新着情報
News・Blog
レッスンのご紹介①スートラヨーガ プレパレーション
◎Sutra yoga -preparation-(通称:プレップ)
強度★~★★★ 担当・藤森智子
プレパレーションって聞いたことありますか?
例えば幼稚園のプレ保育ってありますよね?
そのプレです👍
つまり【準備】のクラスです。
何のための準備でしょうか。
それこそ身体が健康になっていくことはもちろん💪です。
写真のタイトルにも入っているのですが
【心の落ち着き】が手に入るのです。
身体が最適になっていくと、心の…いえ、ひとまず気持ち、にしておきましょうか、気持ちが落ち着く経験に触れると思います。
例えば、家の中で思いっきり小指を端にぶつけたとき。不慮に。思いっきり。どんな気持ちになりますか?
ぎゃーーーーー!!!!だし、くそーーーーーーー!!!!ってなる(私は)
なるけど、その後の気持ちの「引き」が早いというかんじです。
落ち着くって、常に凪な海原みたいなことじゃなくて、荒波もあれば穏やかもあるよね、ということを改めてちゃんと感じるということ。
事態は収まってるのにのにアタイの気持ちは収まらねー!!!!!!!って、生きてて全然あることだけど、その収まらねーのせいで自分が辛くなるんですよね😢
と、ここまで気持ちの分量多めの文章でしたが、
気持ちの入り口に「身体、準備しようか😉💕」というのがプレップというクラスです。
あなたの身体が最適になる。
そしてこの長い話を頭の何処かに挟まった状態でレッスンを受けていく。
そうすると、気持ちも落ち着くようになっていくよ、というクラスです。
「自分、不器用なんで😤身体鍛えるしか興味ないんで😤」
というかたもぜひ!
だって〜
ビックリマンチョコだって、
おまけ付きドリンクだって、
モスバーガー×ハイキュー!!コラボだって、
グッズだけ集めてウェハース食べない、お茶飲まない、バーガー食べないは勿体なくないですか?😋
ヨガってせっかくセットなんですから、どちらも美味しく召し上がるのはどうでしょうか?
=================================
Sutra yoga[スートラヨーガ]における四段階練習の土台(preparation)クラス。最適な身体と心の落ち着きを手に入れる練習をしていきます。
\\こんな方にオススメ//
⚫︎しっかりと正しく身体を使っていきたい方
⚫︎身体からくる心の静けさを感じたい方
⚫︎年齢とともに安心してヨーガを続け、楽しんでいきたい方
⚫︎本質・先に繋がっていく練習に興味がある方
============================
7月のオンライン予約はこちらから
↓↓↓
https://tol-app.jp/s/yogatrini3