新着情報
News・Blog
安心貯金
先ほどインスタにも投稿しました。
内容が少し被ってしまうのですが、
今のレッスンは
【骨盤の正しい位置】と
【肩の正しい位置】
に特化してレッスンをしています。
私もアーサナ(ポーズのこと)で一番最後まで迷子になっていたのは、
『果たしてこのカタチで合っているのか?!』
という疑問でした。
真偽は鏡で見るものでは【ない】
ですよね?!
真偽は身体の感覚を通して判別できます。
なので、
正しい骨盤の位置も
正しい肩の位置も
自分ではっきりと感じとることができます。
自分で、
はっきりと、
というのがミソですね!
なんとなくではなく、
はっきりと
ただ。
その位置にはまるかどうかは、
身体の状態によります。
そのためのウォーミングアップが
骨盤の動きをスムーズにするのにパタパタしたり、
肩の動きをスムーズにするのに肩回ししたり。
長くゆっくりした練習ではありますが、
迷子になりにくく、
自分の練習の軌跡がはっきりと見て取れる。
しかも、
骨盤と肩の位置は
ヨガの時だけに限りません。
日常生活でも、その位置ですよ
一度感覚が掴めると、
どんどんその位置が当たり前になってきます。
すると、
身体の負荷はほんとーーーに減っていって
楽に身体と関係が保てるようになります。
派手ではないレッスンですが、
生きることに繋がるレッスンを
これからも大切にしていきたいと思います。
ーーーーーーー
最近の記事はこちら